いつも愚痴ばかりの大して面白くもないブログを
延べ17万人の方が観てくださったことに感謝。
今後も無理せずマイペースで長続きさせていきたい。
本格的な梅雨の時期となり、毎日傘が手放せない。
電車の中で他の人に濡れた傘が当たるのが嫌なので、
(嫌な顔をされるのが嫌なので、)
自分は常に折りたたみ傘を使っている。
折りたたみであれば、濡れた場合でもケースに入れて
かばんに収納できるのでいい。
傘はユニクロで買ったものを5年くらい使っている。
たしか1000円ちょっとくらいだったと思うが
かなり丈夫だし、全然壊れない。優秀。
最近少し水を弾かなくなってきたくらいだ。
急に雨が降ってきて、コンビニとかでビニール傘を
買うのが嫌なので、どんなに晴れた日でも折りたたみ傘は
鞄にいれている。
おかげで鞄は常に重くなってしまうが、つまらない出費を
するよりはいいと思っている。
今日は久々に天気がよくなったので、洗濯を終えた後で
子供を連れて公園に行ってきた。
すべり台とブランコ。
最近のブランコは昔のとはちょっと違うのがあって、
足を入れるところがあるので小さい子でも危なくない。

こういうやつだ。
これを散々遊んで帰ってきた。
続きはこちら
スポンサードリンク